銀行振込先
百十四銀行
| 支店名 | 高松市役所支店 |
|---|---|
| 口座種類 | 普通 |
| 口座番号 | 0810606 |
| 口座名義 | 中西太氏銅像建立実行委員会 会長 山下幸男 |
ゆうちょ銀行
| 加入者名 | 中西太氏銅像建立実行委員会 |
|---|---|
| 口座番号 | 01610-1-43972 |
当実行委員会専用の振込用紙をご利用いだきますと、手数料は無料です。
専用振込用紙のご郵送をご希望の方は、
中西太氏銅像建立実行委員会事務局
070-8498-3067
douzou-team@nakanishi-futoshi.com
へご連絡ください。
ゆうちょ銀行(郵便局)に備え付けの青い振込用紙(振込取扱票)に、上記口座情報と住所・氏名・連絡先電話番号を記載してご利用いただけますが、振込手数料がかかります。
中西太氏銅像建立の概要
令和5年5月11日に享年90歳で他界された高松市出身の怪童・中西太氏の野球界での功績を顕彰するため、かつて高松市中央球場があった、高松市中央公園内に立つ、野球王国 ・ 香川の名を全国に広めた水原茂、三原脩両氏の銅像に並べて、中西太氏の銅像を建立

第100回全国高校野球選手権香川大会始球式
四国新聞社提供第3回高松讃紫会交流戦 代打中西太
高松讃紫会提供

旧高松第一高等学校校舎内中西太コーナー
高松一高野球部OB会提供2017年高松一高関東OB会懇親会にて
高松一高野球部OB会提供

第1回高松讃紫会交流戦集合写真
高松一高野球部OB会提供2023年11月3日高松讃紫会主催中西太追悼試合
高松一高野球部OB会提供

第100回全国高校野球選手権香川大会始球式
四国新聞社提供第3回高松讃紫会交流戦 代打中西太
高松讃紫会提供

旧高松第一高等学校校舎内中西太コーナー
高松一高野球部OB会提供2017年高松一高関東OB会懇親会にて
高松一高野球部OB会提供

第1回高松讃紫会交流戦集合写真
高松一高野球部OB会提供2023年11月3日高松讃紫会主催中西太追悼試合
高松一高野球部OB会提供
銅像建立時期
現在、高松市が進めている高松市中央公園再整備事業のリニューアルオープン(令和9年夏)までに建立
収支計画
(1) 概算総事業費2千1百万円
(2) 財源
・クラウドファンディング(CAMPFIRE)2024年11月30日終了
・金融機関での納付は継続中
百十四銀行
| 支店名 | 高松市役所支店 |
|---|---|
| 口座種類 | 普通 |
| 口座番号 | 0810606 |
| 口座名義 | 中西太氏銅像建立実行委員会 会長 山下幸男 |
ゆうちょ銀行
| 加入者名 | 中西太氏銅像建立実行委員会 |
|---|---|
| 口座番号 | 01610-1-43972 |
令和6年6月1日
中西太氏銅像建立実行委員会設立
高松第一高等学校野球部OB会、桜紫会(高松第一高等学校同窓会)、高松讃紫会(高松高校・高松商業・高松一高野球部OB連合会)等の役職者、プロ野球関係者、その他の趣旨賛同者約40名で構成
中西太氏 略歴・功績
◎ 昭和8年生まれ 松島小学校の担任の先生から教えてもらった「三角ベースボール」が野球人生の始まり
◎ 昭和21年 高松市立高松一中に入学、昭和24年から新制高松一高に在籍し 、春夏あわせて3回甲子園に出場、豪快な打撃で「怪童」と呼ばれ、全国に名をはせる
◎昭和27年 後に義父となる三原脩氏の率いる西鉄ライオンズに入団し、新人王、トリプルスリー(打率3割・30本塁打・30塁)、本塁打王5回、打点王3回、首位打者を2回獲得
- ☆昭和33年の日本シリーズで、西鉄は巨人に3連敗の後、中西太氏のホームランなどにより、4連勝し制覇。昭和31・32年に引き続き巨人相手に連続制覇し、伝説の日本シリーズ勝利の立役者となる
- ☆現役引退後は、西鉄ライオンズや日本ハムファイターズ、阪神タイガーズの監督を含め、8球団で監督やコーチを務め、現阪神タイガースの岡田彰布監督やWBC侍ジャパン前監督の栗山英樹氏、メジャーリーガーのイチロー氏や岩村明憲氏など、数多くの選手を育てた名伯楽
◎平成11年 野球界での数多くの活躍や功績により、野球殿堂入り
◎平成12年 高松市民に夢と感動を与えた功績に対し、高松市市民栄誉賞第1号受賞者となる
◎平成28年 高松市がこども未来館・ミライエに、中西太氏の栄光の軌跡を展示した「怪童中西太コーナー」を設置
◎ 平成28年 高松高校・高松商業・高松一高の野球部OBで結成された「高松讃紫会」の発足時に名誉会長に就任
◎ 令和5年5月11日逝去 享年90才
◎ 「 何苦楚 」は、 何事も苦しい時の経験が自分の基礎をつくるという意味を持つ、中西太氏の座右の銘であり、三原脩氏から引き継いだものである